2024年 09月 24日
静岡県伊東市に行ったときの休憩で利用したカフェ場所は〒413-0231 静岡県伊東市富戸707PERi えほんとケ...
2024年 07月 11日
それでは昼食です場所は〒418-0101 静岡県富士宮市根原向陽71−3えいちのむら ファーマーズキッチンさんです...
2024年 07月 09日
次の目的地へ富士ミルクランドさんですここは宿泊可能なロッジや動物と触れ合える施設、道の駅的なお土産コーナーから産直...
2024年 07月 07日
次の目的地へCOW RESORT IDEBOK in 富士山高原静岡県を中心に展開する酪農業、乳製品の加工、販売を...
2024年 07月 06日
田貫湖に到着来てみたらサイクリングロードがあるぽいじゃんそういうことなら我が愛車を出動するしか無いじゃなーいw湖岸...
2024年 07月 05日
次の目的地へ陣馬の滝小さい集落の中を通り抜けたところに駐車場少しだけ歩くようです芝川これかなかなか良い大きさはそう...
2024年 07月 02日
2日目の朝とりあえず朝食へ和洋から選択で事前に和で予約してました標準的な朝食まあ想定内さて少し早めに出発寝る前に付...
2023年 07月 25日
この日は三島スカイウォークへ来ましたが生憎の天気とりあえず昼食言うことでこちらへ場所は〒411-0011 静岡県三...
2022年 04月 01日
この日は御殿場市静岡県内の有名チェーン店 ハンバーグのさわやかに行こうと思ってたのですが、どの時間でも待ちが発生し...
2022年 01月 26日
それでは熱海最後の食事です場所は〒413-0013 静岡県熱海市銀座町3−5熱海 割烹居酒屋 そのままさんです実は...
2022年 01月 25日
熱海駅前平和通り商店街に来ましたさーて夕食を食べて帰るとしますかーとりあえず、熱海駅前平和通り商店街と熱海仲見世通...
2022年 01月 24日
お土産も購入してあとは帰宅するのみあとはゆっくり熱海の余韻に浸りつつ、熱海駅に向かって夕食でも食べてから帰ろうかな...
2022年 01月 23日
それではお土産を買います場所は、〒413-0013 静岡県熱海市銀座町14−1熱海 本家 ときわぎさんですそもそも...
2022年 01月 21日
それでは休憩です場所は〒413-0034 静岡県熱海市西山町22−23ガーデンカフェ リプルさんです駐車場あり階段...
2022年 01月 20日
さて下山しますかこのまま熱海梅園を目指しますこんな斜面で高度がある一見不便そうな場所ですが民家は多いここも別荘地な...
2022年 01月 19日
それでは昼食です場所は〒413-0038 静岡県熱海市西熱海町1丁目19−43Le Proust MIURA(ル・...
2022年 01月 18日
2日めの朝ロマンス座カドさんのチェックアウト時間は11時まで前日プチ登山したり飲み食いしまくったので朝食もいらない...
2022年 01月 17日
本来行けない予定だった釜つるさんで夕食出来て満足気持ち良く宿へ帰ってこの日は終了というのが定石ですが酒が入ると飲み...
2022年 01月 16日
それでは夕食その2です場所は〒413-0013 静岡県熱海市銀座町10−11 シグマアルスビル 1F海幸楽膳釜つる...
2022年 01月 15日
創作割烹なごみさんで夕食しようと思ったら正月は休みのようで営業してなかった別のお店を探すとするとしてちょっと冷えて...
グーグルマップレビュアーレベル10です。 https://maps.app.goo.gl/Yp4nc1a42i4jNwzn9?g_st=ac
はしもと 東京都中央区入船2.. この日は八丁堀駅周辺での...
※豊島区池袋に移転※ 銀座 氷侍 .. 洋服を買いに銀座に来て適...
山形県2泊3日の旅を終えて 6月8日から10日の2泊...
山形県旅行2025 その1 山形県へ2泊3日の旅のは...
橡 人(もくじん) 香川県小豆郡.. 本日宿泊する宿です場所は...
ニッチなワインの会2025 @ 赤坂.. 7日(土)に赤坂3丁目に...
カステラ製造本舗 長崎屋 千.. この日は千葉県千葉市千葉...
cafè magata (カフェ ま.. 残暑厳しい8月末に伺いま...
本家 扇屋 大内宿(福島県南会津郡下.. ということで、夕...
霧や茶房 長野県茅野市北山車山.. 次の場所はビーナスライン...