2024年 08月 13日
この日は世田谷区豪徳寺豪徳寺駅前の商店街に八百屋さんがありまして、その2階に野菜をふんだんに使用した食事が楽しめる...
2024年 06月 15日
今回の旅行記を書く前に、昨日帰宅後に妹んちにお土産を届けて1泊帰りがてらに立ち寄ったお店を先に紹介場所は〒154-...
2024年 05月 03日
妹んちへのお土産を購入しに場所は〒158-0083 東京都世田谷区奥沢7丁目24−3 九品仏スカイハイツパーラーロ...
2024年 04月 27日
妹んちに遊びにブロンプトンでお出かけその前に昼食をということで尾山台に来ました事前に予約してたお店へ場所は〒158...
2024年 04月 09日
岡山市の途中ですが、たまった都内のネタも消化しますこの間、旧尾崎テオドラ邸さんに行ったときに気になったお店です場所...
2024年 03月 04日
岡山県シリーズの途中ですが、あまりのボリュームのためネタがたまる一方のため、途中ですが別ネタを挟みますつーか、ぶっ...
2023年 01月 07日
この日は、ブロンプトンでのゆるポタで、上祖師谷へ気になるピッツェリアを見つけました場所は〒157-0065 東京都...
2022年 05月 16日
それでは休憩です場所は〒158-0091 東京都世田谷区中町5丁目39−9Sweets Atelier 5399さ...
2022年 05月 13日
丸子川親水公園道路の横に面した小川と木々があるだけなんだけどちょっとそこらの小川と比較しても、規模は同等でも植生が...
2022年 05月 10日
次の目的地へ向けて移動中ここは鞍橋通りと仙川の交差する都立祖師谷公園の南の端っこ何のこともない場所でも桜がきれいな...
2022年 05月 06日
仕事忙しくてブログが滞りがち次のお店へ向かう前に軽く公園巡り先ずはこちら砧公園ですはい散りかけですが、桜です4月上...
2022年 05月 02日
次のお店はここ、東急 用賀駅周辺東急は駅周辺が程よく賑やかな街が多くて羨ましい私の駅なんかお店すらまともにありゃし...
2022年 04月 28日
世田谷区 その5となってますが日付は変わって1週間以上あと旅先の食べ歩きは、そうそう来れませんので1日に5件とか平...
2022年 04月 25日
それでは休憩です場所は〒158-0083 東京都世田谷区奥沢4丁目15−13 ジュネス奥沢 1FKUDZUNERU...
2022年 04月 24日
次のお店に向かいますお店は東急目黒線 奥沢駅周辺尾山台から自由が丘方面への前に寄り道浄真寺きれいな参道参道手前には...
2022年 04月 21日
さてたった今、美味しいお寿司を食べたばかりですが、早速次のお店です場所は、鮨 徳助さんからスキップで10歩ほど(ぇ...
2022年 04月 20日
前回の投稿で妹んちにカステラをお土産に遊びに行って色々と話をしたところ、私が以前に日本橋の寿司貞さんを絶賛した記事...
2022年 04月 18日
ちょっと前になりますが、てらおかなつみさんの企画展をやるお店に行ってきました場所は〒154-0023 東京都世田谷...
2021年 09月 26日
地味に自由が丘をまともに訪れるの何年ぶりだろ駅前は特に変化無いな以前来た時はまだコロナ禍前だったので、外国人観光客...
2021年 09月 24日
私は今日から季節外れの3連休妹んちに届け物ついでに久々に自由が丘に来ましたまじ何年ぶりだろんで昼食を場所は、〒15...
グーグルマップレビュアーレベル10です。 https://maps.app.goo.gl/Yp4nc1a42i4jNwzn9?g_st=ac
永勝堂菓子店、オーストリッチ展示圃、.. 朝日町市街へ入ります朝日...
Yonetomi STORE(ヨネト.. MISE caffe`さ...
※豊島区池袋に移転※ 銀座 氷侍 .. 洋服を買いに銀座に来て適...
MISE caffe` 山形県.. 朝日町を離れ国道287号...
COZAB GELATO(コザブジェ.. 天童市へ入ります見渡す限...
空気まつり2025@空気神社 ~ .. さあ到着結構山奥まで来た...
山形県旅行2025 その1 山形県へ2泊3日の旅のは...
本家 扇屋 大内宿(福島県南会津郡下.. ということで、夕...
山形県2泊3日の旅を終えて 6月8日から10日の2泊...
橡 人(もくじん) 香川県小豆郡.. 本日宿泊する宿です場所は...