
休日ゆるポタで多摩湖へ行き、休憩を何処かでと思い久々にこちらへ
場所は、〒208-0021 東京都武蔵村山市三ツ藤3丁目34−9
お菓子Laboふたりしまい
前回来たのはコロナ禍の真っ只中な4年前
本当に久々です
ショーケースにたくさんのケーキが
焼き菓子もこんなに取り揃え
前回はコロナ禍で店内利用は出来ず、外の席をお借りして休憩しました
広くは無いですが窓際に4席分ほどあり
季節のケーキや焼き菓子、この時期は私の大好物のりんごやいちごがいただけるシーズンなので最高すぎる
いちごのケーキ類やアップルパイなど
悩むなー
プリンやシュークリーム系
シフォンケーキまで
ここ、主要幹線に全く面してない住宅街のど真ん中にある戸建て改築のお店ですからね。路面店でも何でもない死ぬほど隠れたお店でこれだけの品揃えを実現出来てるのは相当凄い事だと思います
集客が見込めなければここまでの品揃えは絶対に有り得ない
注文したのはこちら
苺のモンブラン 650円
ぷりんぶりゅれ 330円
ハンドドリップコーヒーブレンド 450円(セットは350円)
この高クオリティーで350円とかバグってる
香り、苦味、コク、安すぎる
もっと取っていいレベル
ぷりんぶりゅれ
これ、注文後にブリュレにしてくれるひと手間が心にくい
これで330円なのも相当バグってる
生クリーム多めで爽やか風味
硬めの食感で卵のコクも効いて美味しい
苺のモンブランも文句無し
2種のたっぷりクリームで大きく食べ応えあり
中にもいちごたっぷり
甘いと甘酸っぱいの洪水
かなーり好み
お菓子Laboふたりしまいさんの評価 ★★★★★( *‘∀‘)
実に4年ぶりの再訪
食べ歩き趣味なので新しいお店を探しがちですが、地域毎に完璧なお店を発見した場合は、もうそこにしか行く気にならない
ここもそんなお店の1軒
私の大好物ないちごやりんごを使用したケーキが充実するこの時期は最高の一言
この日は、苺のモンブラン、ぷりんぶりゅれ、ハンドドリップコーヒーを注文してイートイン
注文してからブリュレするひと手間が素晴らしいぷりんぶりゅれに始まり、価格設定がバグってる美味しいコーヒー、そしていちごを2種のたっぷりクリームで包みこんだ苺のモンブランとそのどれもが絶品
武蔵村山市の奇跡のようなお店です
おしまい
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-243756333"
hx-vals='{"url":"https:\/\/kuropagu.exblog.jp\/243756333\/","__csrf_value":"2f7c6d82d1b3c9872e13a1a9127748bb4fc97cdaf3b1c5446ade3d454cd489e8442ca4635796b42d411a4eaae261ac94a29cf9fdb4d8bf90fa56f5fa622201d3"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">