橡 人(もくじん) 香川県小豆郡小豆島町蒲野/一日一組限定宿 カフェ 雑貨 冬の小豆島を巡る その5

橡 人(もくじん)   香川県小豆郡小豆島町蒲野/一日一組限定宿 カフェ 雑貨  冬の小豆島を巡る その5_a0287336_19593109.jpg

本日宿泊する宿です
場所は〒761-4307 香川県小豆郡小豆島町蒲野2216

小豆島の南端にある蒲野という少数集落の奥底
強烈な登り坂を進んだ先

橡 人(もくじん)   香川県小豆郡小豆島町蒲野/一日一組限定宿 カフェ 雑貨  冬の小豆島を巡る その5_a0287336_19594401.jpg

橡 人(もくじん)さんです

橡 人(もくじん)   香川県小豆郡小豆島町蒲野/一日一組限定宿 カフェ 雑貨  冬の小豆島を巡る その5_a0287336_20015843.jpg


橡 人(もくじん)   香川県小豆郡小豆島町蒲野/一日一組限定宿 カフェ 雑貨  冬の小豆島を巡る その5_a0287336_20040612.jpg

ここを知ったのは、愛読書である nice things.issue74『風を旅する。』で、こちら橡 人さんが表紙を飾られてました

こちらは若い御夫婦と2人のお子さんとの4人暮らし
JR三島田町駅前でamefuri(結婚をきっかけに雨降り 喫茶と民藝に改名)というチャイの専門店を開業
出産後、ここ小豆島へ移住
築100年以上の棟門に囲まれた中庭、納屋のある農家宅を2年の歳月をかけてセルフリノベーション
しかもリノベーションしてる間は、建物の先、坂上の高台にテントで生活していたという相当ワイルドな方々

その生い立ち含めてとても興味が湧きました
今回、小豆島への旅行を決意したのは、この宿の存在を知ったからです

橡 人(もくじん)   香川県小豆郡小豆島町蒲野/一日一組限定宿 カフェ 雑貨  冬の小豆島を巡る その5_a0287336_20042414.jpg

チェックイン後、宿の説明を受けます
こちらはウェルカムドリンク
ヴィーガンクッキーと発酵させた独特のお茶

橡 人(もくじん)   香川県小豆郡小豆島町蒲野/一日一組限定宿 カフェ 雑貨  冬の小豆島を巡る その5_a0287336_20300554.jpg

素朴で実に美味しい

橡 人(もくじん)   香川県小豆郡小豆島町蒲野/一日一組限定宿 カフェ 雑貨  冬の小豆島を巡る その5_a0287336_20311817.jpg

さて
部屋は十分広く、急な梯子階段を登った先が寝室になっています
トイレは母屋のほうにあるので中庭を通る必要がありますが、シャワー付きの新しいトイレ
あとテレビ等の文明的な電化製品はありません
エアコンもありません
灯油ストーブが1,2階に2台ありました

橡 人(もくじん)   香川県小豆郡小豆島町蒲野/一日一組限定宿 カフェ 雑貨  冬の小豆島を巡る その5_a0287336_20315376.jpg

お風呂は部屋直結です
こちらはなんと五右衛門風呂
すのこを湯に浮かべて踏みながら入るあれです

橡 人(もくじん)   香川県小豆郡小豆島町蒲野/一日一組限定宿 カフェ 雑貨  冬の小豆島を巡る その5_a0287336_20355419.jpg

浴槽は新しくきれい
それよりもこの床
ほんのり温かい

橡 人(もくじん)   香川県小豆郡小豆島町蒲野/一日一組限定宿 カフェ 雑貨  冬の小豆島を巡る その5_a0287336_20384213.jpg

風呂釜を炊く薪暖炉からでる煙を床下に循環させるオンドル(韓国式床暖房)のシステムを導入
だからコンクリートの床なのにぽかぽか
これヒートショック対策にも良いですね

橡 人(もくじん)   香川県小豆郡小豆島町蒲野/一日一組限定宿 カフェ 雑貨  冬の小豆島を巡る その5_a0287336_20394765.jpg

橡 人(もくじん)   香川県小豆郡小豆島町蒲野/一日一組限定宿 カフェ 雑貨  冬の小豆島を巡る その5_a0287336_20452160.jpg

納屋の一角はカフェスペースとギャラリー

橡 人(もくじん)   香川県小豆郡小豆島町蒲野/一日一組限定宿 カフェ 雑貨  冬の小豆島を巡る その5_a0287336_20454620.jpg

食事は、部屋かこのカフェスペースでいただきます
席数は10席分ほどあり広さも十分

橡 人(もくじん)   香川県小豆郡小豆島町蒲野/一日一組限定宿 カフェ 雑貨  冬の小豆島を巡る その5_a0287336_20462872.jpg

橡 人(もくじん)   香川県小豆郡小豆島町蒲野/一日一組限定宿 カフェ 雑貨  冬の小豆島を巡る その5_a0287336_20474106.jpg

木の樹皮で作る籠すげえ

橡 人(もくじん)   香川県小豆郡小豆島町蒲野/一日一組限定宿 カフェ 雑貨  冬の小豆島を巡る その5_a0287336_20475887.jpg

橡 人(もくじん)   香川県小豆郡小豆島町蒲野/一日一組限定宿 カフェ 雑貨  冬の小豆島を巡る その5_a0287336_20512803.jpg

自慢の五右衛門風呂に浸かって汗を流す
アメニティもオーガニック系の良品で良き
夕食の時間まで寝室でまったり
WIFIあるけど母屋からなので電波が微妙に弱い
母屋では爆速だけどこれは仕方がないか
デジタルデトックスと思おうw

橡 人(もくじん)   香川県小豆郡小豆島町蒲野/一日一組限定宿 カフェ 雑貨  冬の小豆島を巡る その5_a0287336_20514319.jpg

部屋に灯油ストーブが備え付けられてますが敢えて使いませんでした
私は実家が北海道、帯広
今でこそストーブでぽかぽか生活ですが、幼少の頃はきんきんに冷えた部屋で普通に生活してました
五右衛門風呂からでて冷えた布団に潜り込んだときにまさに幼少期のあの感覚がフラッシュバック
薪の遠赤外線効果なのか、輻射熱なのか、風呂上がりの身体が芯までぽかぽかで冷たい布団が死ぬほど気持ち良い
五右衛門風呂の凄さを実感

橡 人(もくじん)   香川県小豆郡小豆島町蒲野/一日一組限定宿 カフェ 雑貨  冬の小豆島を巡る その5_a0287336_20551554.jpg

部屋でだらだら過ごし、夕食の時間に
カフェスペースでいただくことにしました

橡 人(もくじん)   香川県小豆郡小豆島町蒲野/一日一組限定宿 カフェ 雑貨  冬の小豆島を巡る その5_a0287336_21001505.jpg

食前茶
無農薬レモンマートル

橡 人(もくじん)   香川県小豆郡小豆島町蒲野/一日一組限定宿 カフェ 雑貨  冬の小豆島を巡る その5_a0287336_21010700.jpg

オーストラリア原産、レモンのような爽やかな香り
血行促進効果があるそう
さっぱりして美味しい

橡 人(もくじん)   香川県小豆郡小豆島町蒲野/一日一組限定宿 カフェ 雑貨  冬の小豆島を巡る その5_a0287336_21035024.jpg

里芋の郷土汁

橡 人(もくじん)   香川県小豆郡小豆島町蒲野/一日一組限定宿 カフェ 雑貨  冬の小豆島を巡る その5_a0287336_21064549.jpg

たあさいの炒め物

橡 人(もくじん)   香川県小豆郡小豆島町蒲野/一日一組限定宿 カフェ 雑貨  冬の小豆島を巡る その5_a0287336_21143116.jpg

冬白菜のオイル蒸し煮

橡 人(もくじん)   香川県小豆郡小豆島町蒲野/一日一組限定宿 カフェ 雑貨  冬の小豆島を巡る その5_a0287336_21161581.jpg

ハヤトウリと金柑のサラダ

橡 人(もくじん)   香川県小豆郡小豆島町蒲野/一日一組限定宿 カフェ 雑貨  冬の小豆島を巡る その5_a0287336_21164542.jpg

小豆島産米
土鍋炊きでたっぷり

橡 人(もくじん)   香川県小豆郡小豆島町蒲野/一日一組限定宿 カフェ 雑貨  冬の小豆島を巡る その5_a0287336_21172582.jpg

郷土汁を一口飲んでぶっ飛んだ
意味わからんぐらい美味しい
なんじゃこりゃ

橡 人(もくじん)   香川県小豆郡小豆島町蒲野/一日一組限定宿 カフェ 雑貨  冬の小豆島を巡る その5_a0287336_21182007.jpg

汁とか言ってるけどこれスープ
しかも極上のブイヨンスープとしか言いようが無い
透き通った飴色のスープに旨味が凝縮されすぎて理解が追いつかない
フランス料理含めて、ここまで美味しいスープは早々味わえない
歴代トップ3に入るレベル
まじでびびったわ

橡 人(もくじん)   香川県小豆郡小豆島町蒲野/一日一組限定宿 カフェ 雑貨  冬の小豆島を巡る その5_a0287336_21194495.jpg

ご飯は甘みは控えめだけど食感が良き
やっぱ土鍋炊きは違うね
あと水が良いんだと思う
もっちり食感でほんのり甘味

橡 人(もくじん)   香川県小豆郡小豆島町蒲野/一日一組限定宿 カフェ 雑貨  冬の小豆島を巡る その5_a0287336_21233554.jpg

橡 人(もくじん)   香川県小豆郡小豆島町蒲野/一日一組限定宿 カフェ 雑貨  冬の小豆島を巡る その5_a0287336_21254460.jpg

冬白菜が旨味が濃い そして甘い 旨い
とろとろで溶けるよう

橡 人(もくじん)   香川県小豆郡小豆島町蒲野/一日一組限定宿 カフェ 雑貨  冬の小豆島を巡る その5_a0287336_21262075.jpg

更にびっくりしたのは、この椎茸のグリル

橡 人(もくじん)   香川県小豆郡小豆島町蒲野/一日一組限定宿 カフェ 雑貨  冬の小豆島を巡る その5_a0287336_21271932.jpg

水分量が少なくきめ細やかで引き締まった椎茸
ってか、食感がまるで鮑
こんな椎茸食べたことが無いって
まじで衝撃的
これが小豆島の普通なの?ありえん美味しさなんだけど

橡 人(もくじん)   香川県小豆郡小豆島町蒲野/一日一組限定宿 カフェ 雑貨  冬の小豆島を巡る その5_a0287336_21282692.jpg

ハヤトウリと金柑のサラダは、金柑の爽やかさが口いっぱいに広がってさっぱりすっきりする
ハヤトウリの食感も良き

橡 人(もくじん)   香川県小豆郡小豆島町蒲野/一日一組限定宿 カフェ 雑貨  冬の小豆島を巡る その5_a0287336_21313769.jpg

橡 人(もくじん)   香川県小豆郡小豆島町蒲野/一日一組限定宿 カフェ 雑貨  冬の小豆島を巡る その5_a0287336_21325029.jpg

食後のカッフェ
米粉のレモンケーキ

橡 人(もくじん)   香川県小豆郡小豆島町蒲野/一日一組限定宿 カフェ 雑貨  冬の小豆島を巡る その5_a0287336_21330647.jpg

焚火三拾年番茶
焙煎したような香ばしさ
美味しい

橡 人(もくじん)   香川県小豆郡小豆島町蒲野/一日一組限定宿 カフェ 雑貨  冬の小豆島を巡る その5_a0287336_21340270.jpg

橡 人(もくじん)   香川県小豆郡小豆島町蒲野/一日一組限定宿 カフェ 雑貨  冬の小豆島を巡る その5_a0287336_21395661.jpg

橡 人(もくじん)   香川県小豆郡小豆島町蒲野/一日一組限定宿 カフェ 雑貨  冬の小豆島を巡る その5_a0287336_21402192.jpg

カフェスペースは寒いですよと念押しされましたが、薪ストーブがあるのでそこまで寒く無いです
まあライトダウンは着てました

橡 人(もくじん)   香川県小豆郡小豆島町蒲野/一日一組限定宿 カフェ 雑貨  冬の小豆島を巡る その5_a0287336_21403842.jpg

そうそう
ご家族がもう1人

橡 人(もくじん)   香川県小豆郡小豆島町蒲野/一日一組限定宿 カフェ 雑貨  冬の小豆島を巡る その5_a0287336_21421499.jpg

めちゃくちゃ人懐っこいわんちゃん
結構大きくて力強いけどまだ2歳
ワンチュールもって来れば良かった

橡 人(もくじん)   香川県小豆郡小豆島町蒲野/一日一組限定宿 カフェ 雑貨  冬の小豆島を巡る その5_a0287336_21425104.jpg

ということで1日目が終了です
始発の新幹線で乗り継ぎながら一気に移動したのでなかなかに疲れてたので泥のように眠りにつきました
次回は2日目からの様子になります


つづく




Commented by tourtour0922 at 2024-01-26 07:55
五右衛門風呂!
すごいですね~(^^)/
そして、そんなにポカポカあったまるんですね。
晩ご飯も美味しそうです。
癒されますね。
お酒はあるのですかー?
Commented by maryrequiem at 2024-01-26 16:22
お酒はありませんでした。
まあ1日ぐらい我慢しましたw
気軽に行ける距離ではありませんが、また伺いたい場所が出来ました
エアコンが無いので暑がりの私には夏は無理なのでまた冬かなーと
冬はシーズンオフらしくどこも空いてて快適に観光出来ました
Commented by Shito at 2025-02-21 10:26
Googlemapをぶらついていたら「橡 人」さんを見つけまして、こちらのブログをきっかけに予約をしました。
とにかくお食事のおいしそうなこと!素敵なお写真ありがとうございます。
おいしいお野菜をとても楽しみにしています。

ご存じかもしれませんが、京都・元田中にある「Farmoon」、紫竹の「スターダスト」というカフェがお好きではないかなと思いました。
もし京都に来られる機会があればぜひ。
Commented by maryrequiem at 2025-02-22 17:56
Shitoさんいらっしゃいませ!
Farmoon、スターダストさん、存じ上げませんでした
京都は何回か行ってますが、最後に行ったのが2022年の2月でちょうど3年前でした
https://kuropagu.exblog.jp/241365744/
今度、京都に伺うときの宿題店に加えますー
情報ありがとうございます!
by maryrequiem | 2024-01-24 21:47 | 小豆島 | Comments(4)

グーグルマップレビュアーレベル10です。 https://maps.app.goo.gl/Yp4nc1a42i4jNwzn9?g_st=ac


by めーさん
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30