アルカナ東京 東京都千代田区丸の内/フランス料理

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_15065142.jpg

この日は休み
母から書類が送られて、記入の上返送を頼まれたのですが、1秒でも早く届けて欲しいとリクエストを受けた
とりあえず豊島区郵便局あたりに出せば良いかーと思ったけど、駅からそこそこ歩く
ってか、丸ノ内線で東京駅に来たら、たぶん最強の郵便局まで直ぐじゃね?と気がついた

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_15080505.jpg

ということで、東京中央郵便局に来ました

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_15114584.jpg

ポストじゃなく局員さん手渡し
これ以上の最速ないだろーどやあああ
12時過ぎぐらいに出せて一安心

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_15123331.jpg

せっかく東京駅に来たし、何か昼食してから帰ろかーと思い立った
しかも東京中央郵便局といえば

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_15142713.jpg

そうです
旧東京中央郵便局をリノベーションしたショッピングモール、KITTE
久々に来たし、KITTE内で昼食していくことに決めました

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_15163409.jpg

寿司の気分だったので、根室花まるで寿司にでもしようと向かいましたが、笑うほど行列出来てて早々に退散
何も思いつかず、とりあえず最上階へ

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_15190064.jpg

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_15212317.jpg

最上階の展望テラス
拓け具合と高すぎない眺望が好きですここ

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_15215289.jpg

あーそういえば、最上階にフランス料理の店があったな
予約とかしてないけどとりあえず行ってみよう
席があれば決定とする
探す時間が無駄だからね

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_15231230.jpg

1人でしたが、席はあるとのこと
ただ、料理の提供に時間がかかるかも知れないと前置き
全て了承の上で中へ
場所は〒100-7006 東京都千代田区丸の内2丁目7−2 JPタワーKITTE6階

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_15243063.jpg

アルカナ東京さんです


アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_15270103.jpg

店内写真は退店時のものです
私が入店した時は8割以上が埋まってました
2人以上の客しかおらず、皆さん会話を楽しんでなかなか賑やかでした

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_15283626.jpg

高い天井、採光性の高い広いグラスエリア、適度な高級感で雰囲気は期待通り
居心地は良いです

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_15311616.jpg

ワインは、グラスワインだけでもかなりの種類を揃えており、自由度が高い
価格は1300円から2000円中心

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_15331760.jpg

ノンアルコールドリンクにも力を入れてるのは、今どきとはいえ高評価
抽出に時間は掛かるけど、手間はさほど掛からない水出しを選択してるのは頭がよい
通常だと急須で蒸らしたり手間がかかるが水出しは水を入れて終了
作業工程が簡略化出来て人件費削減になる

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_15351089.jpg

WickhamsRoad Yarra Valley Chardonnay 1600円

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_15393263.jpg

ふむふむ
深みは無いけどフレッシュで飲みやすい
まずまず

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_15431383.jpg

お水代わりに、静岡県沼津市 ぐり茶の五十鈴園 特製水出し新茶 700円

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_15444945.jpg

うーん
ちょっと期待外れかな
茶葉の性格なのか風味が弱くさっぱりしすぎ
抽出時間より茶葉の量が少ないと思う
もっと主張できるポテンシャルがあると思う

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_15474638.jpg

ランチは4000円のコースのみ
ただオプションが充実して料理を追加したり高級食材の料理に変更可能

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_15504484.jpg

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_15525941.jpg

三浦野菜とクスクスのタブレ
イベリコ生ハムとブラータチーズ、河内晩柑橘
バリグールソースとパセリのピュレ

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_15553757.jpg

うんうん
まずまずです

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_15592905.jpg

パン
おかわり可能ですが、ちょっと気になることがありました
後述します

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_16010154.jpg

柑橘とハムを合わせる定番の組み合わせ
良き

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_16025455.jpg

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_16044290.jpg

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_16053166.jpg

初鰹のヴィエノワーズ
新生姜香る白ワインソースと白いんげん豆の煮込み
スーパーフルーツトマトと隠元 クレソンのサラダ仕立て

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_16070339.jpg

むむむ
ちょっとこれは、、、
初鰹だそうですが、少々生臭いなあ

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_16093027.jpg

たたきみたいに藁で一気に表面を焼き上げるのとは対象的に、カトレット風に低温調理でじっくり火を通したんじゃないかな
たたきみたいに臭みを飛ばせてないし、寧ろ中途半端な温度で臭みが増幅してると思う

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_16111578.jpg

ソースの仕立てやトマト甘さなど光るものがあるだけに初鰹の臭みが逆に際立ってしまった
個人的には要改善

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_16142019.jpg

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_16164046.jpg

バベットステーキ 新玉葱のシャリアピンソース
ロメインレタスと半熟卵 マッシュルーム ボンムゴーフレット

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_16175147.jpg

うーん
美味しいんだけど、これもバランスがちょっと、、、

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_16194913.jpg

新玉葱であることを強調したかったのかもだけど、それにしてもソースが甘すぎる
そしてソースが多すぎる
シャリアピンソースの味の印象しか残らない
せっかくの肉がソースに存在感を消されて食感だけを楽しむ料理になってる

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_16211229.jpg

ソースの甘さをもっと控え目に、ソースの量はこの半分以下で十分だと思う
個人的には要改善

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_16235324.jpg

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_16251621.jpg

これは通常コースとは別に追加出来るメニューです
六条大麦と玄米 イカ墨のリゾットクロッカン
にんにくの芽とやりいかのソテー ア ラ プロヴァンサル
ムールマリニエールソース

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_16263357.jpg

ちょっと濃いけど味は良い
問題はこのリゾット

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_16295847.jpg

表面が固く米粒がきれいに解けない
これもリゾットなの?
おこげのような状態で食べにくい

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_16305591.jpg

先程いったパンの話
初鰹の段階で既にパンを食べきってました
おかわりを勧められたのは、通常コース終了してこの追加のリゾットの段階で初めて声を掛けられた
サービス料10%を徴収する割にはあんまりだと思う
ここまで言うのには、コース全体に掛かった時間が長かったのもあります
ただ座る時間が長すぎてワインもおかわりしてます
ただ座ってる私を見て何も感じなかったのでしょうか
パンをケチってんの?と邪推してしまいますね

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_16343319.jpg

しゃくだからパンお願いしたけど直ぐ後悔
米とパンを同時に食べるってさすがにね、、、

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_16393854.jpg

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_16412634.jpg

いちごのババロア

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_16430596.jpg

まずまず

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_16441862.jpg

アルカナ東京   東京都千代田区丸の内/フランス料理_a0287336_16445404.jpg

アルカナ東京さんの評価 ★★★★☆(´∀`)


基本コース4000円ですが、税別なので実際は4400円
そこに追加で1500円のリゾット、ぐり茶、ワイン2杯を注文、そこにサービス料10%が加わって12000円弱となかなかお高い内容になりました
1番割高なのはワイン
美味しいけど、ボトルが買えるぐらいの価格をグラスで支払ってます
高いサービス料に見合わないパンのサーブタイミングなど気になるところは数々ありますが、スタッフの所作等は問題無いしお店の雰囲気も良い(ちょっと賑やかすぎるけど)
味付けが濃すぎたりソース量が多すぎたり初鰹の火入れに疑問を覚えたりしたけど、まあ4400円のコースと考えれば妥当なラインだったかなと評価は甘めにつけてます
ディナーで本気度をチェックしてから正式な評価を付けます


おしまい




Commented by tourtour0922 at 2022-05-30 18:29
ワインのラインナップ、悪くないんですけどね。。
もうちょっと早くパンをくださーい(>_<)
Commented by maryrequiem at 2022-05-30 20:30
たぶん私みたいにお一人で食事に来る人が居ないのでしょう。常に話し相手が居るデュオ以上ならともかく、ソロの人に向けたオペレーションが無いのでちぐはぐした事になったんだと思います
っても、ランチでもしっかりサービス料10%徴収してるのですし、言い訳になりませんけどね
個々の所作は良いけど全体的には噛み合って無かった
もっと良い店になれると言う意味でもあります
今度はディナーでリベンジします
by maryrequiem | 2022-05-30 16:55 | 千代田区 | Comments(2)

グーグルマップレビュアーレベル10です。 https://maps.app.goo.gl/Yp4nc1a42i4jNwzn9?g_st=ac


by めーさん
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30