Sweets Atelier 5399 東京都世田谷区中町/隠れ家カフェ 洋菓子 ~ 世田谷区開拓強化月間 その10

Sweets Atelier 5399   東京都世田谷区中町/隠れ家カフェ 洋菓子 ~ 世田谷区開拓強化月間 その10_a0287336_19115976.jpg

それでは休憩です
場所は〒158-0091 東京都世田谷区中町5丁目39−9

Sweets Atelier 5399   東京都世田谷区中町/隠れ家カフェ 洋菓子 ~ 世田谷区開拓強化月間 その10_a0287336_19131821.jpg

Sweets Atelier 5399さんです

さて
立て看板があるので、ここにお店があるのは確定
ですが、どこをどう見ても閑静な住宅街の一角
お店らしきものは何も見えない

Sweets Atelier 5399   東京都世田谷区中町/隠れ家カフェ 洋菓子 ~ 世田谷区開拓強化月間 その10_a0287336_19144836.jpg

どうやら、この家と塀の間の細い路地を奥に進んだ先

Sweets Atelier 5399   東京都世田谷区中町/隠れ家カフェ 洋菓子 ~ 世田谷区開拓強化月間 その10_a0287336_19162196.jpg

はいはい
はなれのような建物がありますが、ここが目的のお店のようです

Sweets Atelier 5399   東京都世田谷区中町/隠れ家カフェ 洋菓子 ~ 世田谷区開拓強化月間 その10_a0287336_19184216.jpg

Sweets Atelier 5399   東京都世田谷区中町/隠れ家カフェ 洋菓子 ~ 世田谷区開拓強化月間 その10_a0287336_19193808.jpg

ほほー
これはなかなか良さげ

Sweets Atelier 5399   東京都世田谷区中町/隠れ家カフェ 洋菓子 ~ 世田谷区開拓強化月間 その10_a0287336_19195100.jpg

和モダンな内装が何とも雰囲気良し
リノベーションしたばかりに見えるほど清潔できれいな空間
こんなにきれいなのに、お店は既に5年を経過してると聞いて更にびっくり
5年のお店でこのきれいさが維持出来てるのって奇跡じゃ?ってほどリノベーションしたばかりに見える
お店をとても大事に管理してるんだろうなあと感心せざるを得ない

Sweets Atelier 5399   東京都世田谷区中町/隠れ家カフェ 洋菓子 ~ 世田谷区開拓強化月間 その10_a0287336_19203494.jpg

Sweets Atelier 5399   東京都世田谷区中町/隠れ家カフェ 洋菓子 ~ 世田谷区開拓強化月間 その10_a0287336_19244882.jpg

カフェでは定番のシュークリームやベイクドチーズケーキを取り揃え
焼き菓子もスコーン、マドレーヌと卒のない布陣

Sweets Atelier 5399   東京都世田谷区中町/隠れ家カフェ 洋菓子 ~ 世田谷区開拓強化月間 その10_a0287336_19251967.jpg

コーヒーは浅煎りのブレンドと深煎りのグアテマラを用意
紅茶は、最近注目されつつある静岡県産の和紅茶べにふうきと定番のアールグレイを用意
種類はそこそこながら、万人受けする品から攻めた品まで取り揃えてるところは好評価

Sweets Atelier 5399   東京都世田谷区中町/隠れ家カフェ 洋菓子 ~ 世田谷区開拓強化月間 その10_a0287336_19280012.jpg

Sweets Atelier 5399   東京都世田谷区中町/隠れ家カフェ 洋菓子 ~ 世田谷区開拓強化月間 その10_a0287336_19363501.jpg

Sweets Atelier 5399   東京都世田谷区中町/隠れ家カフェ 洋菓子 ~ 世田谷区開拓強化月間 その10_a0287336_19385812.jpg

何方にしようか悩んだ末、両方注文
極上たまごのシュークリーム 330円(税込)
ベイクドチーズケーキ 550円(税込)
コーヒー グアテマラ『ロズマNo9』 400円(税込)

Sweets Atelier 5399   東京都世田谷区中町/隠れ家カフェ 洋菓子 ~ 世田谷区開拓強化月間 その10_a0287336_19390918.jpg

シュークリームのサイズ感はこんな感じ
ちょっと小ぶりなサイズ

Sweets Atelier 5399   東京都世田谷区中町/隠れ家カフェ 洋菓子 ~ 世田谷区開拓強化月間 その10_a0287336_19415517.jpg

うっは!
シュークリームめっちゃ美味しいじゃん!
濃厚旨味抜群
コーヒーにあうわー

Sweets Atelier 5399   東京都世田谷区中町/隠れ家カフェ 洋菓子 ~ 世田谷区開拓強化月間 その10_a0287336_19440552.jpg

Sweets Atelier 5399   東京都世田谷区中町/隠れ家カフェ 洋菓子 ~ 世田谷区開拓強化月間 その10_a0287336_19454288.jpg

ぅぉぅ
ベイクドチーズケーキも期待以上
甘酸っぱく雪のような口溶けともろ好みー

Sweets Atelier 5399   東京都世田谷区中町/隠れ家カフェ 洋菓子 ~ 世田谷区開拓強化月間 その10_a0287336_19455417.jpg

Sweets Atelier 5399   東京都世田谷区中町/隠れ家カフェ 洋菓子 ~ 世田谷区開拓強化月間 その10_a0287336_19474763.jpg

Sweets Atelier 5399   東京都世田谷区中町/隠れ家カフェ 洋菓子 ~ 世田谷区開拓強化月間 その10_a0287336_19480172.jpg

Sweets Atelier 5399さんの評価 ★★★★★( *‘∀‘)


今まで様々なお店に訪れてますが、歴代でもトップ3に入る隠れすぎた隠れ家カフェ
駅に近く無い閑静な住宅街のど真ん中、家と塀の間の細い路地の先にある、ご近所さん以外は偶然発見出来るような場所に無い立地です
和モダンな空間はきれいに管理されてて、新しいお店か?と錯覚するほど
開業から既に5年以上と聞いて更にびっくり
この信じられない不利な立地、リノベーションしたてに見えるほどきれいな店舗
それで軌道に乗ってるんだから、リピーターに愛されてるガチの人気店という何よりの証拠です
この日は、極上たまごのシュークリーム(330円)ベイクドチーズケーキ(550円)にグアテマラ『ロズマNo9』(400円)を注文
サイズが小ぶりなシュークリームは、味を凝縮したから小さいのか?と錯覚するほどたまごの風味が濃厚
ここまで旨味に溢れたシュークリームなかなか無いです
ベイクドチーズケーキは、甘酸っぱく雪のような口溶けの私の好みどストライクな逸品
チーズケーキ中毒の私のトップ3に入る美味しさに感動です
完全に地域密着型カフェですが、焼き菓子のテイクアウトもあるし使い勝手は良い
近くに来たらまた利用させていただきます
ありがとうございました


Sweets Atelier 5399   東京都世田谷区中町/隠れ家カフェ 洋菓子 ~ 世田谷区開拓強化月間 その10_a0287336_20022249.jpg

コロナ自粛が明けて、今年は仕事が急激に忙しくなってネタもなかなか増えないきついシーズンになってます
つーか、ネタ集めまじ頑張らんと更新できねーw
更新頻度が落ち気味ですが、やる気はありますのでよろしくおねがいしますー

Sweets Atelier 5399   東京都世田谷区中町/隠れ家カフェ 洋菓子 ~ 世田谷区開拓強化月間 その10_a0287336_20023504.jpg



おしまい




Commented by tourtour0922 at 2022-05-17 12:52
シュークリームが美味しそうですー!
歴代トップ3に入るとは、かなりかなりいい感じですね。
小ぶりだと、ついもう一個食べてしまいそうな、ケシカランやつですね(^^)
Commented by maryrequiem at 2022-05-17 15:01
シュークリームは油断すると無限に食べられそうなほどやべーやつでした
私も偶然発見したお店なんですが、久々にすごいお店に出会えて満足です
世田谷区はまだまだ隠れた名店が多い予感がしますね
開拓しがいのある地域ですわー
by maryrequiem | 2022-05-16 20:07 | 世田谷区 | Comments(2)

グーグルマップレビュアーレベル10です。 https://maps.app.goo.gl/Yp4nc1a42i4jNwzn9?g_st=ac


by めーさん
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30