
休みを利用して江戸川サイクリングロードへ行ってきました
江戸川サイクリングロードは文字通り江戸川の河川敷、堤防を走るサイクリングロード
千葉県市川市の海から江戸川を上って利根川との合流(支流)でコース全長約55km
私の家からだと、海からスタートはそこに行くだけで遠すぎるかなーと言うことで金町駅からスタートします
国道6号線からスタートする方向
ポタリング前の腹ごしらえ
場所は〒125-0041 東京都葛飾区東金町1丁目45−2
金町駅北側ターミナル沿いの古いビルの2階
この細い入り口から
田園さんです
わーお
激渋
解りやすいほど昭和の風情
広さは十分
因みにこちら、喫煙可能
なのでタバコの臭いはすごいです
我慢できないという人にはおすすめできません
私もタバコの臭いは嫌いですが、我慢ならないというほどでは無かったかな
ベルベット生地の椅子がほんと渋い
席によっては破れをガムテープで補修してたり良い味でてます
天板が銅のプレートで鈍く光る
年季の入り方が違いますね
メニューはいろいろあるけどやはり朝はモーニング
トーストかハムサンドかたまごサンドにコーヒーで500円(税込)
安い
たまごサンドにしました
ミニサラダ付き
酸味苦味のバランスのとれたブレンド
美味しいです
お
たまごサンドが想像以上に美味しい
パンは普通だけどサンドされた玉子焼きが良い
マヨネーズを混ぜて焼きあげてるようで程よい酸味、そしてふっくら仕上げ
朝からしっかりエネルギー補給
田園さんの評価 ★★★☆☆(・ω・)
詳しい歴史は不明ですが、たぶん40年以上(もっとか?)は営まれてると思われる、時が停まった系昭和純喫茶
金町駅前の好立地で席数も多く広々
モーニングがトースト、ハムサンド、たまごサンドの3種類でそれぞれ飲みものとミニサラダ付きで500円と安い
たまごサンドとコーヒーを注文
バランスの良いブレンドのコーヒーにふわふわ玉子のたまごサンドが3つもあってボリューム十分
煙草OKのお店なので、タバコの臭いが絶対に我慢できない人にはおすすめ出来かねますが、気にならない人、愛煙家の方にはまさにオアシスのようなお店
ゆるーい雰囲気で長居向きですね
つづく
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-240607420"
hx-vals='{"url":"https:\/\/kuropagu.exblog.jp\/240607420\/","__csrf_value":"f66a43531a3f6132f21e165cbb5b14cfc8476247f93fdedba495ed484b33584e7e525217565bb091a952b976d0af699345f2775ff859f1e500a1feb05e88cb45"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">