Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム

Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_16340635.jpg

ニコンミュージアムに来ました

Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_16352143.jpg


Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_16354049.jpg

一応、写真撮影禁止な場所はありますが、9割近くは撮影可能

Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_16371248.jpg

入り口すぐは、ニコングッズの販売コーナー

Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_16400849.jpg

これが有名なニコンのようかんか
ネット販売は終了しましたが、ニコンミュージアムでは普通に販売を継続中です

Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_16411766.jpg

このようにタッチパネルの券売機で商品を購入
売り切れてるものもおありますね

Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_16462929.jpg

Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_16485027.jpg

Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_16490760.jpg

バズーカの弾のような大きな物体

Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_16504030.jpg

合成石英ガラスインゴット
これがニコンが誇るレンズの材料か

Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_16513583.jpg


Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_16525154.jpg

Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_16531342.jpg

Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_16532872.jpg

Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_16534040.jpg

ミュージアム内部
なんだこりゃ、めちゃくちゃ広い!

Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_16542949.jpg

Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_16552999.jpg

Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_16554809.jpg

ご覧ください
圧巻の歴代ニコン製品フルラインナップなディスプレイを

Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_16564947.jpg

年表のように、第一号から現在に至るまで
ニコンのカメラがずらーっと

Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_16575717.jpg

これが名機 ニコンF1か
実物を見るのは初めてです

Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_16591557.jpg


ニコンFは、ニコン初の一眼レフファインダー式カメラでありニコンFマウントが初採用されたモデルである。 

開発は1956年昭和31年)秋より松永梧郎ら4名の技術者チームによって開始され、設計方針としてニコンSPの部品をできる限り流用しつつ視野率100%のファインダーを搭載した新生一眼レフカメラシステムを計画することに焦点が注がれていた。ゆえに基本的にはニコンSPのボディを左右に二分割し、間にミラーボックスを挟んだ「一眼レフカメラ版ニコンSP」といった設計である。

そして、ほぼ100%のファインダー視野率、ファインダー交換可能、ミラーアップ機構の搭載、自動絞りなどユーザーにとって使いやすいカメラとなった。また交換レンズ群、アタッチメントやアクセサリーなど周辺機器をシステム体系として供給し、ユーザがそれらから選択し活用することで多くの撮影場面に利用できた。意匠デザインは亀倉雄策が担当し、1966年(昭和41年)9月ニコン製品として初めてグッドデザイン賞を受賞した


Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_17020477.jpg

Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_17081800.jpg

Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_17094206.jpg

Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_17100707.jpg

これも名機
ニコンF2

Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_17102440.jpg

これは知り合いが持ってたんで見たことあります
Dfはこれをインスパイアしたんでしたっけ
既にデザインが完成されてますねえ

Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_17110382.jpg


Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_17254677.jpg

Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_17260439.jpg

巨大な望遠レンズ
鏡筒のデザインや質感が昨今のレンズと全然違いますね
レンズ性能は大幅に進化してるんでしょうが、デザインも大幅に変化してるんですね

Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_17262520.jpg

って、なんだこれ
ニコンなのにFUJIのロゴが

Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_17290987.jpg

詳細不明
技術提携とかなのかな?

Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_17302697.jpg

ミラーレス一眼 Z7とZ6
性能は文句無し
あとはレンズの種類の拡充だよなあ
マウントアダプターでFマウントを使えるとはいえ、もともとFマウントレンズを持ってる人はともかく、1から揃える人には厳しいよね
Zマウントで新たにFマウントレンズを買うぐらいなら最初からFマウントのボディー買いたくなる
光学的にZ有利なのは事実でしょうが、Fがそんなに劣るわけじゃないですよね?ずっと作り続けてるんだし

Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_17332074.jpg


Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_17392432.jpg


Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_17393825.jpg

Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_17395774.jpg

Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_17401034.jpg

Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_17404420.jpg

Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_17405850.jpg

こっちは業務用?製品のエリアかな

Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_17413128.jpg


Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_17422549.jpg

Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_17424285.jpg

そっか
顕微鏡だってレンズだよね
ここでもニコンの技術か

Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_17431501.jpg


Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_17442457.jpg

Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_17450645.jpg

すげえ
ガンダムみたいなカメラ

Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_17455902.jpg

Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_17464356.jpg

Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_17465624.jpg

Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_17471235.jpg

Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_17472718.jpg

Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_17474461.jpg

凄い
ニコンが携わったすべてがここで見られます
工業用製品から顕微鏡、歴代のニコンの名機が壁一面にきれいにディスプレイされており、まさにミュージアム
敷地面積が想像以上に広く、黒で統一された室内は照明を落として暗い空間
ディスプレイ部分が浮き上がるようなライティングのセンスの良さで、見せたい部分を効果的に照らし出します
プロ撮影の作品展示、一部動画、一部技術スペースが写真撮影禁止ですが、館内のほぼ9割が写真撮影可能なのが素晴らしい
本でしか見たことが無かった名機 ニコンF1は勿論、歴代Fシリーズを筆頭に小型カメラから現行ミラーレス一眼まで、年表のように並んで見応え十分
カメラ好きの方なら、ニコンファンじゃなくても楽しめます
入館料無料

Amazon Bar Tasting Festに行ってきた その2 ~ ニコンミュージアム_a0287336_17480058.jpg


んじゃ、イベント会場へ


つづく




by maryrequiem | 2019-10-11 18:00 | 港区 | Comments(0)

コスパで料理を語る退屈な大人なりたくないです|ω・`)


by めーさん
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31