
絵がかわいいw
亀有香取神社は工事中でしたね
お守りの絵柄がw
こち亀はなんとなくイメージできたけど、まさかキャプ翼まで亀有なのか
元がどういう感じかわかりませんが、工事途中の現在でもかなり綺麗になってるのがわかるでしょうか
亀有香取神社は、完成したらLa Rose des Japonaisさん再訪とあわせてまた来たいと思います
JR亀有駅
通過しかしたことがない駅
初めて外を歩きます
まぁこれは想定内w
なる
この亀有駅近辺には、こち亀の銅像があっちこっちにあるんだね
と、思ったら
駅の反対側にも両津像あるし
さすがこち亀
亀有の代名詞ですね
このアングルがなんか好きw
両さんにお出迎えされてる感じがw
にしても
亀有駅前って、こち亀のイメージしかなかったんですが
ずいぶんと再開発が進んで綺麗な街じゃないですか
もっと下町のカオスな感じを想像してたんですが、いい意味で裏切られましたね
ゆうろーど
ここもしっかり整備されて下町感全然ないわ
優秀な商店街のような雰囲気
でも、店舗ごとになんか味のある雰囲気は感じる
ここにきてちょっと下町ぽい雰囲気
こういう雰囲気好きです
台湾を思い出しました
この電柱の感じ
台湾もこんな感じだったよなぁ
ゆうろーどで1番活気のあったお店
ここ、店内にカフェスペースがあった
さっき休憩してなかったら寄ったんだけどなぁ
甘味が食べられるようだし、ここもいずれ来たいと思います
ちょwwwww
さすがにこれはやりすぎだろwwww
お
探してないけど両さん銅像発見
あれ?
実は亀有、面白いかも?
初めてきたけど、興味深いお店結構あるんだけど
軽い気持ちできたのに、これは開拓の余地があるかもしれん
つづく
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-238653993"
hx-vals='{"url":"https:\/\/kuropagu.exblog.jp\/238653993\/","__csrf_value":"2f4d57fa91e0af3592cd484f744592fe8cce89cee35eaf51c8860735c128321333856258bf16b929482630cd38813ee127837ccf0484f3dd079b0b0e8e10f6e0"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">