赤い屋根のケーキ屋Tsunagu(つなぐ) 石川県加賀市/カフェ ケーキ~石川きまっし!2日目 その12
2016年 08月 16日
あの遠くに見える赤い屋根のお店です(´∀`)

ほ~
あれか~

まわりは、見渡す限り広大な畑
そんな中にそのお店はありました
場所は、石川県加賀市下河崎64-1

赤い屋根のケーキ屋Tsunagu(つなぐ)さんです

店内の広さは普通ですが、天井が高く開放感が高い


カントリー調の内装でかわいいです

包み紙の絵がかわいいのぅw

どうぶつ巾着ギフト、いいねw


さて
既に17時過ぎてるので売り切れしてる商品もちらほらありますが、これだけ種類あれば問題無いですね

価格帯は、300円中盤から400円中盤ぐらい
400円を切る価格帯がボリュームゾーンかな

さて、こちらのお店ですが
ケーキ屋さんですけど

店舗入り口入って左側の方に

4席分ですが、イートインスペースがあります

アイスコーヒー 300円(税込)

ケーキは、
私は、カリフォルニアブラウニー 432円(税込)
yukiyukiさんは、エフ 432円(税込)
を注文

断面を見せてもらったw
外側はチョコムース
内側はフランボワーズソースとクリーム
yukiyukiさん曰く
めっちゃ美味しいです(*´∀`*)


私のカリフォルニアブラウニーは

めっちゃおいしいでーす( *‘∀‘ )

クルミ入りのブラウニー、オレンジ果汁入りチョコムースにチョコクランチ、オレンジコンフィチュールを挟みこんだ品

しっとりブラウニーとチョコムースの滑らかな舌触り
食感の違いがリッチでオレンジコンフィチュールとオレンジ果汁の酸味がアクセントになって、チョコの濃密な甘さとコクを惹き立ててます

あら?
アイスコーヒーはしっかり水出し?
気のせいかも知れないけど、十分コクがあるなぁ
これで300円は安いわ


さっき会計時
このポップに目が止まったんですよね
ちょっと時間がかかるそうなので注文しておいたんです

白桃のスムージー 550円(税込)

こりゃやばいwww超おいしい( *‘∀‘ )

コンセプトは「飲むスイーツ」
白桃をまるまる使用して、中にはゴロッとした白桃の果肉がたっぷり
この太いストローを通過できるぐらいのかなりざく切りの大きな白桃です
つぶつぶなんてけちくさいことを言わない心意気がいいし、食感が全然違いますね、ちゃんとももを食べてるって実感があります

スムージーは、ぷるんと滑らかな食感で白桃の甘さが抜群に活きてます
価格もそれなりにするだけに量も十分
これ1つでけっこうずっしりするかもw

このカバさんは、つなぐさんが懇意にしてる作家さんの作品のようです
つなぐさんってHPとか持ってないから調べようが無くて困りますねwww
yukiyukiさん、詳細の確認お願いしますw




赤い屋根のケーキ屋Tsunagu(つなぐ)さんの評価 ★★★★☆(´∀`)
yukiyukiさんが自信をもって紹介してくれただけありましたね
赤い屋根でカントリー調のかわいらしいお店でイートインスペースもあるところが私には好評価
地元の人は、テイクアウト専門でこういうスペースは利用しないかもしれませんが、実際、私のような需要は少なからずあると思うのです
ケーキの品揃えも十分です
価格帯が400円前後
地方ということを考えれば少々高め?とも思いましたけど、
このクオリティーなら、納得ですよ
都内でも全然通用するレベルで、都内なら1割から2割ぐらい高く価格設定するんじゃないでしょうか
食べログで「普通」とか書かれてるのが信じられない
そういうコメントしてる人たちは、普段からグランメゾンやサロン・ド・テでお茶でもしてるんですかね?wwww
あと、やはり白桃のスムージーが抜群に美味しかった
コールドドリンクで歴代No1の美味しさでした
大きめの桃の果肉と滑らか濃厚白桃スムージーは絶品です
正直、なんでこの店、食べログ評価が3.06しか無いの?
3.50以上無いとおかしいよ
地元の人が本当にうらやましい
近所に欲しい理想のケーキ屋さんです
つづく