駆け足で巡る静岡県伊東市2016 その4~伊豆テディベア・ミュージアム その3
2016年 07月 08日

割引きされてるとはいえ、そこそこ高い入場料なので、もうちょっと中を散策します
というのも、
ここ、再入場不可なんですよねー
なので、そこんとこ注意です





よつんばいのテディーベアなんてあるんだね
つーかシュタイフ社製多すぎ~



ヴィンテージものが多いので、基本的にはガラス越しですね
手を伸ばせば触れる展示物もありますが、そこはまぁお約束ということで


ぬいぐるみに限らず、ガラスや陶器製のテディーベアも多数




茶箪笥に映えるねーこういうの





さすがに満足したwwww
そろそろ出ようwww


すぐとなりにミュージアムショップ


この茶碗かわええなぁwww

よーく見ると、花びらの1つが小トトロになってるのwww
上の花びらねw

うはwww

ハードル高いネクタイだなこれwww
これつけて仕事してたら尊敬するわ、ある意味www


ひょええwwwww
限定商品、さすがにたけぇwwwww

日本人は、なんで限定という言葉に弱いのか・・



ちなみに
ほとんどの商品は、ジブリショップで購入可能の模様

ここでしか買えないのは、この上の写真のマスコットだけぽかったなー
そこは残念





やっぱ、ここ好きです
敷地面積は、正直それほどではないです
ですが、ぎゅっと凝縮した感じの構成で狭さを味方にしているといったところでしょうか
20周年ってことは、ここって築20年なんですよね?
とてもそうは思えないぐらい綺麗ですね
ミュージアム内は入場料あるけど、ミュージアムショップとカフェは、そのまま入れるし、混んでるけど駐車場も無料
雰囲気を味わうだけでも来て見る価値はあると思いますね
つづく