続 宿題店食べ歩きツアー その7~文京区水道から神楽坂方面へ

次の宿題店目指して移動

続 宿題店食べ歩きツアー その7~文京区水道から神楽坂方面へ_a0287336_17345637.jpg


03deli (ゼロサンデリ)

続 宿題店食べ歩きツアー その7~文京区水道から神楽坂方面へ_a0287336_1735416.jpg


新目白通りを、なんとなく一本南側の道路を歩いてたら発見
肉、卵、乳製品などを使わないヴィーガンメニューのお店みたいですね!
ランチの値段はなかなか安いし、これまた宿題店に加えます

続 宿題店食べ歩きツアー その7~文京区水道から神楽坂方面へ_a0287336_17384236.jpg


続 宿題店食べ歩きツアー その7~文京区水道から神楽坂方面へ_a0287336_17404750.jpg


明らかに高級店の香りがw

続 宿題店食べ歩きツアー その7~文京区水道から神楽坂方面へ_a0287336_17411127.jpg


神楽坂 富貴貫(カグラザカフキヌキ)

続 宿題店食べ歩きツアー その7~文京区水道から神楽坂方面へ_a0287336_17413531.jpg


創業1923(大正12)年の「赤坂 ふきぬき」の姉妹店。

創業当時から継ぎ足す秘伝のタレは、江戸前の辛口であっさりとした味わいが特徴。
契約業者から仕入れる国産のウナギ、千葉県産のエコ米(コシヒカリ)を使い、昼は「うな重」と先代が関東で初めて紹介したという「ひつまぶし」、夜はコース料理を提供する。
店舗面積は1階・2階を合わせた約40坪。席数はテーブル席とカウンター席、1日1組限定の特別室を合わせた29席。

続 宿題店食べ歩きツアー その7~文京区水道から神楽坂方面へ_a0287336_17444114.jpg


去年の9月1日にオープンしたばかりのお店なんですね
1日1組限定の個室まで備えてる、そういう人が利用するお店のようですね~
美味しそうだけど、ちょーっと値段的にも悩むところw

続 宿題店食べ歩きツアー その7~文京区水道から神楽坂方面へ_a0287336_17453616.jpg


続 宿題店食べ歩きツアー その7~文京区水道から神楽坂方面へ_a0287336_1748288.jpg


急に店が増えてきたな

続 宿題店食べ歩きツアー その7~文京区水道から神楽坂方面へ_a0287336_17481945.jpg


赤城神社

神楽坂に入りましたね

続 宿題店食べ歩きツアー その7~文京区水道から神楽坂方面へ_a0287336_17484470.jpg


続 宿題店食べ歩きツアー その7~文京区水道から神楽坂方面へ_a0287336_174912100.jpg


ん~
神社っぽくない近代的なデザインだなぁ・・

続 宿題店食べ歩きツアー その7~文京区水道から神楽坂方面へ_a0287336_17492795.jpg


その神社内にある

あかぎカフェ

続 宿題店食べ歩きツアー その7~文京区水道から神楽坂方面へ_a0287336_17503574.jpg


食べログ評価が3.55と高いんだけど、
外観見た感じだと、個人的にはイマイチ?
場所が神社の境内内ってのは面白いけど、ぱっと見ごく普通のカフェにしか見えん
料理がすごいのかな?


続 宿題店食べ歩きツアー その7~文京区水道から神楽坂方面へ_a0287336_17514196.jpg


神楽坂は、魅力的なカフェが他にあるので、
ここを積極的に目指す気にはならないかなぁ

続 宿題店食べ歩きツアー その7~文京区水道から神楽坂方面へ_a0287336_17554164.jpg


続 宿題店食べ歩きツアー その7~文京区水道から神楽坂方面へ_a0287336_17571911.jpg


亀井堂 (カメイドウ)

続 宿題店食べ歩きツアー その7~文京区水道から神楽坂方面へ_a0287336_17582464.jpg


ここも食べログ評価が3.53と高得点
お客さんの出入り具合はなかなかでしたね
1階がパン屋、2階が食堂だそうです

続 宿題店食べ歩きツアー その7~文京区水道から神楽坂方面へ_a0287336_17585178.jpg


続 宿題店食べ歩きツアー その7~文京区水道から神楽坂方面へ_a0287336_17595330.jpg


続 宿題店食べ歩きツアー その7~文京区水道から神楽坂方面へ_a0287336_1852269.jpg


続 宿題店食べ歩きツアー その7~文京区水道から神楽坂方面へ_a0287336_1853563.jpg


続 宿題店食べ歩きツアー その7~文京区水道から神楽坂方面へ_a0287336_1855415.jpg


飲食店がほんと多いな~神楽坂
こんなに多くて客の取り合いになったりしないのかね?w

続 宿題店食べ歩きツアー その7~文京区水道から神楽坂方面へ_a0287336_186774.jpg


さて
神楽坂といえばやっぱりここに行かないと!

続 宿題店食べ歩きツアー その7~文京区水道から神楽坂方面へ_a0287336_18718.jpg


アトリエコータ ATELIER KOHTAさんへ!

続 宿題店食べ歩きツアー その7~文京区水道から神楽坂方面へ_a0287336_1873367.jpg


目の前で絶品スイーツを作っていくのを眺めながら、楽しい時間がすごせる素晴らしいお店
なかなか来れなかったから楽しみだ~
スタンプカードも持ってますw

って

続 宿題店食べ歩きツアー その7~文京区水道から神楽坂方面へ_a0287336_1884122.jpg


カウンターデザートお休みだった(´・ω・`)

こればかりは仕方が無い・・

そのまま移動しますw


つづく
by maryrequiem | 2015-01-28 12:00 | 文京区 | Comments(0)

グーグルマップレビュアーレベル10です。 https://maps.app.goo.gl/Yp4nc1a42i4jNwzn9?g_st=ac


by めーさん
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30