フィギュアスケートファンとして、これだけは知って欲しいこと その5
2014年 02月 26日
浅田真央がどれだけ理不尽な扱いを受け続けているのか
まともな知能の方なら理解していただけたと思います。

キムヨナに対しては異常に高く、浅田真央には異常に厳しい出来栄え点(GEO)と演技点
誰が見てもジャッジは公平ではありません。
それでは、
ここでまた動画を紹介します。
2010年 トリノ世界フィギュアスケート選手権での浅田真央のSP演技でのEUROSPORTでの浅田真央に対する絶賛しまくり実況をご覧下さい。(日本語字幕あり)
浅田真央を絶賛する一方、某選手への皮肉たっぷりなコメント
最後のオチは、
完璧な演技なのに点が異常に伸びないと言う、恒例のパターンです・・
海外メディアが真央を絶賛しキムヨナに皮肉連発 トリノ世界フィギュア
続きまして
同大会、2010年 トリノ世界フィギュアスケート選手権でのキムヨナのFPの演技をご覧下さい
キムヨナのひどすぎる演技 尻餅フリー編 2010トリノ世界選手権
信じられないことに、
転倒、尻餅をついてFP1位です
いいですか?皆さん
これが銀河点です。
銀河点とは?
プルシェンコが、地球上で3アクセルを飛べる女子選手は真央だけと言って賞賛していて、3アクセルも4回転も飛べないキム・ヨナに真央を遥かに上回る得点が出たので、「それはもう地球人の得点じゃないよね」という皮肉を込めた意味。
なぜ銀河点などという言葉がでてきたのか
それはまず、演技してから決められる謎の出来栄え点(GEO)と演技点以外
そう
基礎点(技術構成点)について説明しなければなりません。
とてもわかりやすい動画があります。
ご覧下さい・・
正直、驚きです・・
(オリンピック前の予想構成です。正式ではありませんが、選手のスキル、過去の戦歴によって選択されています)
2014ソチオリンピック ジャンプ構成基礎点ランキング(女子)
いかがでしょうか?
浅田真央の基礎点は他を圧倒してます。
そして
キムヨナの基礎点の低さに注目です。
言い換えれば、キムヨナはこの程度のことしか出来ないのです。
ですが、試合後につけられる、謎の出来栄え点(GEO)と演技点で大逆転されるのです。
この記事の「その3」「その4」を読んでいただければおわかりでしょうが、
キムヨナの出来栄え??演技??
到底納得できるものではありません。
だから銀河点なのです。
それでは
2014ソチオリンピックでの実際の基礎点をご覧下さい。
浅田真央 3A 3F+3Lo 3Lz | 2A+3T 3S 3F+2Lo+2Lo 3Lo 53.26
アデリナ・ソトニコワ 3Lz+3Lo 3F 3Lo | 2A+3T 3F+2T+2T 3S 2A 46.58
ユリア・リプニツカヤ 3Lz+3T 2A+3T+2T | 3F 2A 3Lo+2T 3S 3Lz 46.52
ポリーナ・エドモンズ 3Lz+3T 3F+1lo+3S 2A | 3F 3Lz 3Lo+2T 2A 46.50
グレイシー・ゴールド 3Lz+3T 2A+3T 3Lo | 2A 3Lz 3F+2T+2T 3S 45.21
アシュリー・ワグナー 3F+3T 2A 3S | 3Lo~2A 3Lz 3Lo 3F+2T+2T 45.19
村上佳菜子 3T+3T 3Lz 3Lo | 3F+2T 3F 2A 3S+2Lo+2Lo 44.60
鈴木明子 3F+2T+2Lo 2A+3T 3Lz | 3F 3Lo 3S+2T 3S 43.91
キムヨナ 3Lz+3T 3F 3S+2T | 3Lz 2A+2T+2Lo 3S 2A 42.79
どうですか?
キムヨナってこの程度なんです。
浅田真央とキムヨナでの基礎点の差
53.26 ー 42.79 = 10.47
大差です。
浅田真央は大技ばかりです。
ですが、このプログラムをとてつもないプレッシャーの中、規定通りに完璧にこなしたとしても
レベルの低い技ばかりでプレッシャーも無く軽々こなすキムヨナの銀河点に勝てないのです。
さて
1番最初に紹介した動画の実況を見てもわかるとおり
浅田真央は、全世界のフィギュアスケートファン、フィギュアスケート選手からその実力を認められ、愛されています。
それでは、この動画をご覧下さい。
世界のフィギュアスケーターたちから愛される浅田真央
いかがでしょうか?
そして
2014ソチオリンピック 浅田真央FP終了後に寄せられた、有名選手達のツイートです。
ミシェル・ウィング・クワン
カリフォルニア州ロサンゼルス出身の女性元フィギュアスケート選手。中国系アメリカ人。
1998年長野オリンピック女子シングル銀メダリスト。
2002年ソルトレイクシティオリンピック女子シングル銅メダリスト。
5度の世界フィギュアスケート選手権優勝、9度の全米フィギュアスケート選手権優勝。
アメリカの国民的大スターでもあった。2001年ジェームスサリバン賞受賞。

浅田真央は私を泣かせた…。このパフォーマンス、私たちはその全てを永遠に忘れない!
ジェフリー・バトル
カナダの元フィギュアスケート選手(男子シングル)、プロスケーター、振付師。
2006年トリノオリンピック男子シングル銅メダリスト。
2008年世界選手権優勝。

涙が出る。ありがとう真央!素晴らしい!
デニス・デン
カザフスタンのフィギュアスケート選手(男子シングル)。
2010年バンクーバーオリンピックカザフスタン代表。
2013年世界選手権2位。
2014年ソチオリンピック銅メダリスト。

真央が帰ってきた!!驚きのスケート。彼女が幸せでありますように!
エルビス・ストイコ
カナダ出身の男性フィギュアスケート選手、空手選手、レーシングカートレーサー、俳優。
1994年リレハンメルオリンピック、1998年長野オリンピック男子シングル銀メダリスト。
1994年、1995年、1997年世界フィギュアスケート選手権優勝。
ジャンプ、スピン、ステップ、スケーティングなど、フィギュアスケーターに求められる全ての要素を極めて高いレベルで兼ね備えた1990年代を代表する選手。
また、空手選手としても、2005年のカナダ選手権優勝、WKA世界選手権銀メダル

浅田真央の演技で涙目になっている私だが、心は笑顔にさせてもらっていると言わなければならない!
今夜の浅田真央はとにかく輝きに満ちたスケートをした!最高に素晴らしい彼女!日本の誇りだ!
アレクセイ・コンスタンティーノヴィチ・ヤグディン
ロシアのプロフィギュアスケーター。愛称はアリョーシャ。
2002年ソルトレイクシティオリンピック男子シングル金メダリスト。
世界選手権3連覇を含む優勝4回。

浅田真央すごい!最高!彼女のショートがただ悲しい・・
ジェイソン・ブラウン
アメリカ合衆国のフィギュアスケート選手(男子シングル)。
2011年ジュニアグランプリファイナル優勝。
2013年世界ジュニア選手権2位。
2014年ソチオリンピック団体戦銅メダリスト。

他にもたくさん

そして
私の大好きな、エフゲニー・ヴィクトロヴィチ・プルシェンコからも・・
(ツイート画面をキャプれなかったので原文のみ)

Mao - you was great,special thanks for Axel 3,5!You're real fighter!!

「真央は素晴らしかった。トリプルアクセルは特に良かったよ。君は真の戦士だ。」
( TДT)クッ・・
プルシェンコについてこんな情報がでています。
ソースが定かではないので鵜呑みには出来ませんが・・
【知ってほしい】プルシェンコ31歳の真実
▼腰にボルト3本・人工椎間板が入ってる
▼ヒザの半月板が無い
▼首から下の身体は全てボロボロ
▼人間用の痛み止めが効かないので馬用の薬物を使用
▼ソチ五輪でまさかの棄権、今までありがとう…

続きます
真央ちゃん、ずっとずっと幸せでいて欲しいと思ったけど・・
大丈夫な気がしました^^
ほんと・・ステキな女性です
浅田真央は、マスコミその他がきちんと伝えないばかりに日本ではどれほど凄い人物なのか理解されてません。
海外では高い評価です。
実際、世界のフィギュアスケーターの憧れであり目標になってる人物なのです。
おかしな話ですよね。
母国の日本は、浅田真央の凄さを報道しないんですからね。
ファンでない私ですら憤りを覚える扱いです。
天才という才能に溺れることなくストイックで常に限界まで練習に練習を重ねるその姿、模範ですね。
これだけ酷い扱いをうけても文句一つ言わず、努力と才能で乗り越えていく。
そんな姿にみな心を打たれるんだろうと思います。