BAR FOUR SEASONS(バー・フォーシーズンズ)~銀座をぶらぶら その10(最終回)
2013年 05月 22日

銀座に向かって移動中です。

東京スクエアガーデン TOKYO SQUARE GARDEN

東京メトロ 京橋駅直結の環境配慮型複合ビルで4月18日にオープンしたばかり。
レストランが充実してるみたい。





mont-bell

モンベル(mont-bell)は「function is beauty」と「Light&Fast」をコンセプトに登山用品、アウトドア用品(アウトドアウェア、アウトドアギア)の製造、販売を行っています。またアウトドアイベントの企画運営、傷害保険の取り扱いも行っています。~公式より

ダウンジャケットを冬に購入したとき、候補のメーカーでした。
まぁ、知らない人はいないってぐらい有名ですよねw


さて
銀座に戻ってきました。

今回、どうしても来たかったお店があったんですよね。


BAR FOUR SEASONSさんです。

うは
すげ~www
銀座って感じ(ぇ

わかりやすいぐらい高級感のある店内

適度に暗い照明
静かな空間



大人の空間ですなぁ

実は、
このお店のスタッフの、藤谷 寛子さんが、私の母のお知り合いなのです。
以前から、このお店の話を聞いて、いつか行こうと思ってました。
念願叶いました。

まずは、
このお店の名前にもなっている、オリジナルカクテルの「FOUR SEASONS」を注文

藤谷 寛子さんは、
・第3回 ビーフィーター インターナショナル バーテンダー コンペティション(ニューヨーク) 総合優勝
・第28回 全国バーテンダー技能競技大会(名古屋) 総合準優勝
という実力の持ち主。

( *‘∀‘ )ふ~美味しい!

グリーンアップルリキュール、フレッシュライムジュースが入った、甘めでとても飲みやすいカクテルです。
すっきりした後味で本当に美味しいです。

さて
お腹も空いてるので、もうここで食事にしちゃいますw

こちらは、お通し

飾りつけも可愛いw


一品目は

最高級、スペイン産イベリコベジョータの生ハム

( *‘∀‘ )やっぱお酒に良く合うわ!美味しい!

噛めば噛むほど、旨味がじゅわじゅわ出てくる。
脂の溶け具合が最高です。
ゆっくり味わいながら食べたい逸品ですね。

二品目
北海道チーズの盛り合わせ

全部ではないそうですが、私の地元、北海道十勝地方の新得町共働学舎のチーズだそうです。

( *‘∀‘ )これも当然、お酒に良く合う!美味しい!

友人に酪農家が多数いたので、乳製品は、やはりこだわりありますw
本当に美味しいです。


2杯目
レッドスパークル

うん
カシスリキュール、フレッシュレモンジュース入ってますが、甘さ控えめ。
これまた美味しいです!

三品目
ほたてのグラタン

( *‘∀‘ )濃厚クリームがたまらない!美味しい!

バターをふんだんに使用して、滑らかで濃い味



ホタテの量は、もうちょっと欲しいかなw

生ハム、美味しいわぁ

さて
目の前にある、この瓶が、ずっと気になってた。
瓶に何か入ってる?

(´∀`)当店のモスコミュールに使用するお酒です。生姜を漬けてます。
ほ~、でわ是非それを(・ω・)

3杯目
ベルヴェデール モスコミュール

うはwww
これは面白い味ですw
甘くて飲みやすいですが、後味で生姜の甘味とスーっとする風味がクセになりますねw
美味しいです!

お店のスタッフの方々は、様々な大会に優勝、入賞する実力者ばかりで、流石のクオリティーでした。
落ち着いた雰囲気を壊さない丁寧な接客、心配り。
ゆっくりとお酒を飲むには最高の空間だと思います。

これほど、本格的なBarに来たのは、正直、初なので、比較対象がありませんw
今回は、ブログに載せたくて、写真を撮りまくって大変失礼しました。
シャッター音がしないように、スピーカー部分を指で押さえたり努力はしましたが、
次回、伺うときは、普通の客として行きたいと思いますので、どうぞよろしくお願致します。
すばらしいお店でした!


それでわ
最高の気分のうちに、帰ります。


お疲れさまでした!
今回も、新しい発見があったり、有意義な散策になりました。
毎回、こうだったら飽きずにやれるんだけどなぁw

ん~
立ち寄ったり、時間潰した分、案外歩いてないな~
(・ω・)ノそれでわ~
おしまい
素敵なお店ですね!! グラスもバカラがちらっとみえたり
イべりコブタ!!とっても美味しそうです 大好物 生ハム!!
ビバ!!イべりコブタ!!

ここのバー素敵ですよね。私も以前使わせてもらい、その雰囲気の良さ、カクテルの美味しさはパーフェクトでした。また近々行こうかと思います♪
コメントありがとうございます!
バーを専門にご紹介してるのですね、すごいです。
このお店、私の母の知り合いの方が働いてる関係で縁があって行ってきたのですが、普段はバーって全然行きませんw
行きなれてないせいか、微妙にハードルが高く感じちゃってるんでしょうかねぇw
今度、是非参考にさせていただきますね!