蓮華王院 三十三間堂~そうだ、京都へ行こう!2日目その10

蓮華王院 三十三間堂~そうだ、京都へ行こう!2日目その10_a0287336_18495763.jpg


さて
残り時間は少ないけど、近場ならまだ大丈夫だ

蓮華王院 三十三間堂~そうだ、京都へ行こう!2日目その10_a0287336_1851619.jpg


蓮華王院 三十三間堂~そうだ、京都へ行こう!2日目その10_a0287336_18511994.jpg


蓮華王院 三十三間堂~そうだ、京都へ行こう!2日目その10_a0287336_18513117.jpg


蓮華王院 三十三間堂~そうだ、京都へ行こう!2日目その10_a0287336_18514476.jpg


蓮華王院 三十三間堂~そうだ、京都へ行こう!2日目その10_a0287336_18515419.jpg


ということで

蓮華王院 三十三間堂~そうだ、京都へ行こう!2日目その10_a0287336_18521566.jpg


蓮華王院 三十三間堂に来ました

蓮華王院 三十三間堂~そうだ、京都へ行こう!2日目その10_a0287336_18531280.jpg


どういう場所かよくわかってないんだけど
名前は聞いたことあるから、きっと素晴らしい場所に違いない!
と、決め付けてきましたw

蓮華王院 三十三間堂~そうだ、京都へ行こう!2日目その10_a0287336_18533399.jpg


蓮華王院 三十三間堂~そうだ、京都へ行こう!2日目その10_a0287336_1854301.jpg


蓮華王院 三十三間堂~そうだ、京都へ行こう!2日目その10_a0287336_18544139.jpg


蓮華王院 三十三間堂~そうだ、京都へ行こう!2日目その10_a0287336_18545441.jpg


お~
なんか横にすごい長いな~

蓮華王院 三十三間堂~そうだ、京都へ行こう!2日目その10_a0287336_18551314.jpg


「三十三間堂」の名称は、間面記法による表記「三十三間四面」(#構造)に由来する。「33」は観音に縁のある数字で、『法華経』等に観音菩薩が33種の姿に変じて衆生を救うと説かれることによる。俗に「三十三間堂の仏の数は三万三千三十三体」というのは、本尊と脇仏の一千一体がそれぞれ33に化身するからである。
江戸時代には各藩の弓術家により本堂西軒下(長さ約121m)で矢を射る「通し矢」の舞台となった。縁の北端に的を置き、縁の南端から軒天井に当たらぬよう矢を射抜くのである。「通し矢」の名もこの「軒下を通す」ということからきている。その伝統に因み、現在は「楊枝のお加持」大法要と同日(1月中旬)に、本堂西側の射程60mの特設射場で矢を射る「三十三間堂大的全国大会」が行われる。弓道をたしなむ新成人参加者が振袖袴姿で行射する場面は、しばしばニュース番組等で取り上げられる。一般的には「通し矢」と呼ばれているが、60mは弓道競技の「遠的」の射程であり、軒高による制限もないから、かつての通し矢とはまったく違うものである。~wikiより

蓮華王院 三十三間堂~そうだ、京都へ行こう!2日目その10_a0287336_18554388.jpg


拝観料払ったし

よし!

いくか!


ん?・・・



蓮華王院 三十三間堂~そうだ、京都へ行こう!2日目その10_a0287336_18572877.jpg


やはりここも

内部撮影禁止

ですよね~wwwwww

つーことで
お借りした画像でお送りします・・

蓮華王院 三十三間堂~そうだ、京都へ行こう!2日目その10_a0287336_194374.jpg


蓮華王院 三十三間堂~そうだ、京都へ行こう!2日目その10_a0287336_1941340.jpg


こんな感じっすねぇ
ながーい建物の中の端から端までびっしり
他にも、

本尊千手観音像

蓮華王院 三十三間堂~そうだ、京都へ行こう!2日目その10_a0287336_1975472.jpg


木造風神・雷神像

蓮華王院 三十三間堂~そうだ、京都へ行こう!2日目その10_a0287336_1995189.jpg


など
想像以上に凄かったですね

つーか


写真撮らせてくれwwwまじでwww


蓮華王院 三十三間堂~そうだ、京都へ行こう!2日目その10_a0287336_19104881.jpg


まぁ
中は、お見せしたくてもどうしようもないですね
実際に見に行ってくださいw

蓮華王院 三十三間堂~そうだ、京都へ行こう!2日目その10_a0287336_19115750.jpg


蓮華王院 三十三間堂~そうだ、京都へ行こう!2日目その10_a0287336_1912856.jpg


蓮華王院 三十三間堂~そうだ、京都へ行こう!2日目その10_a0287336_19121855.jpg


蓮華王院 三十三間堂~そうだ、京都へ行こう!2日目その10_a0287336_19123048.jpg


蓮華王院 三十三間堂~そうだ、京都へ行こう!2日目その10_a0287336_19124018.jpg


蓮華王院 三十三間堂~そうだ、京都へ行こう!2日目その10_a0287336_1912514.jpg


まぁ
外はいっぱい撮ってきましたえぇ・・

蓮華王院 三十三間堂~そうだ、京都へ行こう!2日目その10_a0287336_1913957.jpg


蓮華王院 三十三間堂~そうだ、京都へ行こう!2日目その10_a0287336_19133625.jpg


蓮華王院 三十三間堂~そうだ、京都へ行こう!2日目その10_a0287336_19135427.jpg


蓮華王院 三十三間堂~そうだ、京都へ行こう!2日目その10_a0287336_1914292.jpg


蓮華王院 三十三間堂~そうだ、京都へ行こう!2日目その10_a0287336_1914183.jpg


蓮華王院 三十三間堂~そうだ、京都へ行こう!2日目その10_a0287336_1914287.jpg


蓮華王院 三十三間堂~そうだ、京都へ行こう!2日目その10_a0287336_19143898.jpg


蓮華王院 三十三間堂~そうだ、京都へ行こう!2日目その10_a0287336_19145223.jpg


まぁ正直

中をお見せできないのが本当に残念
仏閣系は、そういう場所が多すぎますね。
実際に見るのと写真だとまた違うから、載せても悪影響とかならないと思うんだがなぁ
宣伝なんかしてくれなくても間に合ってるってことなんですかね~
よくわからないけどしゃーないですねw


さて
帰る時間が近づいてきました。

とりあえず移動します


*東本願寺~そうだ、京都へ行こう!2日目その11へつづく*
Commented by Hello KYOTO事務局 at 2015-12-03 18:14 x
maryrequiemさま

突然の書き込み失礼いたします。
Hello KYOTO事務局と申します。

京都市とエイベックス・ミュージック・クリエイティヴ株式会社が共同で開発している「Hello KYOTO」と言うスマートフォンアプリがございます。

http://kyoto-city.avex.jp/

このたび、さまざまなブロガーさんのブログより秀逸な記事を掲載されている方をピックアップし、Googleマップ上に登録した拠点にて紹介させて頂くと言う企画を始めさせていただきました。
こちらのコーナーにて「趣味はウォーキングでは無い」の記事を我々のアプリで紹介させて頂こうと思い、アプリ上の「Walking MAP」よりこちらの記事にリンクさせて頂いております。

問題がございましたらリンクを削除させて頂きますので、お気軽にお申し出ください。
※お手数ですがウェブサイトまたはアプリ内の「お問い合わせ」からご連絡頂けますと助かります。

それでは、何卒よろしくお願いいたします。
Commented by maryrequiem at 2015-12-03 20:13
Hello KYOTO事務局さま
こんなつたないブログを紹介していただけるなんて光栄です。
リンク大歓迎です~
宜しくお願いします。
by maryrequiem | 2013-07-16 19:51 | 京都府 | Comments(2)

コスパで料理を語る退屈な大人なりたくないです|ω・`)


by めーさん
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31